教員研修(ICT研修)【埼玉・戸田】複業先生特別授業@美女木小学校

こんにちは、”複業先生”の運営チームの中薗です。

先日、美女木小学校で行われた「職員研修版・複業先生活用授業」の模様をお伝えします。

今回の複業先生授業の参加者は、埼玉県戸田市にある美女木小学校(びじょぎ)の教職員のみなさん。

教員にとって魅力のある職員研修を実施したいという思いから、デジタルデザインツールの「Canva」を使用した教職員研修をプロのクリエイター10名をお呼びして実施いたしました。

複業先生のプロフィール

・メンバーズキャリア

ひとりでも多くの「優秀なデジタルクリエイター」を輩出し、持続可能な社会に向けたデジタルイノベーションの創造を「人の力」で支えることをミッションに掲げ、数多くのIT関連企業にデジタルプロフェッショナル人材を提供しています。

*******

タイムテーブル

15:25  研修スタート
15:25-15:55  基礎講習
15:55-16:35  自由制作(各自)
16:40まとめ(クリエイターの方の作品を紹介)

まずは基礎講習から!

クリエイターの方から色の持つ印象や文字列の配置の仕方など、デザインの基礎について学びます。

先生方の真剣な姿勢やとにかく手を動かしてみようとされている姿が印象的でした。

まとめの発表会!

最後に、実際にどんなチラシを作ったのかを数名に発表いただく時間を取りました。

それぞれの発表している最中にも「かわいいー!」「これどうやってやったんだろうね?」など熱気のこもった研修になりました。

「この案で明日起案して学年で回そうと思います」など、即実地で使える研修になりました。

校門前でクリエイターのみなさん+研修主任の先生でパシャリ。

美女木小学校の先生方にとっても、メンバーズキャリアの皆様にとっても非常に有意義な研修となりました!

みなさまお疲れさまでした!

<コーディネーターより>

一言でいうと、とても気持ちの良い時間でした。

戸田市は全国に先んじてICTを用いた授業実践などに非常に前向きな自治体ではありますが、それ以上に先生方の前のめりな姿勢に心を打たれました。

一人ひとりの先生方が、時間を余すことなく、非常に前向きに、複業先生の力を借りながらチラシ作りに取り組んでおられました。

この度ご協力をいただきましたメンバーズキャリアの皆様、美女木小学校の先生方に心から感謝申し上げます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です