【愛媛・西予】廃校リノベコワーキング宇和米博物館をご訪問

“複業先生”では、ユーザーの皆様にとって、価値のある学びと出会いの機会を提供すべく、全国の廃校をリノベーションしたコワーキングスペース・施設と連携を進めています。今回は、西条市の地域おこし協力隊として活躍されている長尾あいりさんのご紹介で、廃校リノベコワーキング施設宇和米博物館にやってきました!

アフターコロナで”旅して働く”がより身近になってきましたが、今回は実際に”旅して働く”をテーマに、コワーキングスペースのある宇和米博物館にお邪魔しました!

宇和米博物館に到着!

西予宇和ICから車で10分という好立地!今日はここにお邪魔します!

エントランスが歴史的

廃校活用なので中に入ってみると、教室と長い廊下があります!

元教室を活用した事務所や米博物館、オフィスやコワーキングスペースなどがあります!

西予宇和市が一望できる高台にあります!

ここでもパシャリ📸

オーナーとの出会い

宇和米博物館のオーナーにも出会うことができました!

松山市の塾講師として働いたあとに、宇和米博物館の館長をされているという経歴の持ち主!!

建物の案内をしていただきました!

コワーキングスペースはこちら

館内はこんな感じ!

併設されていたカフェでお昼ご飯を頂き、マスターとパシャリ📷

地域おこし協力隊方と、ご挨拶!
「この地域の魅力はなんといっても、”人”です!”複業先生”ユーザーの皆様、お待ちしています!」


“複業先生”を通じて、みなさんも”旅して働く”新しいライフスタイルを体感してみませんか!

▼宇和米博物館
http://komehaku.jp/

教育業界特化型”複業”案件プラットフォーム”複業先生”

“複業先生”新着求人はこちらから

“複業先生”応募はこちらから

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です