8月5日、東京都立保谷高校にて複業先生による遠隔授業を行いました。
今回は「自分の追求してみたいこと&課題意識のあることを調べよう」をテーマに、どうしても今高校生に伝えたいことを超有名大手企業に務められている3人のゲストスピーカーと弊社代表金谷と筆者星野谷による授業をオンラインで開催しました。
冒頭に先生より生徒に向けて 15 分程度、「夏休みの間に、自分の追求してみたいこと、課題意識のあることに関する先行事例を調べ、ポスターに自分の気づきや解決案についての意見をまとめてくる(夏休み明けのポスターセッションに向けて)」のお話をいただいたのちに、実際の「現場のお話」をお話いただくといった流れで進行していきました。
目次
オープニングトーク
トップバッターとして話したのは、人生初講演(しかも320人)の筆者星野谷。300人の前で話すのは緊張しましたが、伝えたいことはしっかりと伝えることができました!

続いて弊社代表金谷のセッション
どうして金髪にしたのかの話が印象的でした!

初の遠隔授業
今回は保谷高校の生徒たちと各自宅にいらっしゃるにいる”複業先生”との遠隔授業です。
生徒たちは大人数の複業先生がオンラインとオフライン同時に授業受けるのは今回が初めてです。
コロナ影響でリアルに話を聞くのが久しぶりなので、みんな真剣に聞いています!

ゲストスピーカーのお話
授業では、國正さんが学び、挑戦することの大切さ、自分の行動だけは変えられることについてお話しくださいました。竹中さんは、今の学びが将来や普段の生活にどう結びついているのかについて、名島さんは、今お勤めになられている会社の紹介や、具体的な仕事の内容、やりがいについてお話しいただきました。
高校生も普段はなかなか聞くことができない話にしばし圧倒されていましたが、授業の後半には生徒か複業先生への質問もありました。



夢がかなってうれしい!

授業終了後、生徒からは、
社長からサインをもらうのが夢だった!夢がかなってうれしい! 普段は話を聞くことができない人の話が聞けて良かった 漠然ともやもやしていたが、自分のやってみたいことに挑戦してみようと思った!
という感想をいただきました。
複業先生は、時間や場所の制約を超えて、さまざまな社会人との出会いによって、一人でも多くの子どもたちに未来が広がる機会の提供を目指しています。
複業先生では、授業を提供する社会人、生徒に授業を提供したい学校を募集中です。興味のある方はぜひ、複業先生にご登録ください。
▼学校教育特化型複業探しプラットフォーム”複業先生”
https://www.fukugyo-sensei.me/
▼”複業先生”の登録はこちら
https://www.fukugyo-sensei.me/form