【地方創生】富山県庁とwithコロナ・afterコロナの富山を考える

6月7日(日)に富山県庁とのwithコロナ・afterコロナの富山を考えるお勉強会に参加させていただきました。

お勉強会ではwithコロナ・afterコロナの富山についてさまざまな視点でディスカッションを行いました。

今回のお勉強会は富山県庁の各課から有志のメンバーが集結。移住、観光、広報、情報、中山間地域対策、そして富山ならではの”くすり政策”。県庁内の部署を超えた横断型の取り組みということで、県庁の新しい取り組みの一つとなりそうです。

また今回は、LX DESIGN代表取締役社長の金谷智がコロナ以前と現在との首都圏の変化やwithコロナ・afterコロナにおいて地方に求められることを提言させていただきました。

コロナによって地方の可能性が話題となる中で、コロナによる一過性の取り組みではなく、持続的に活性化するまちづくりについてさまざまな事例や視点から意見交換を行いました。

withコロナ・afterコロナにおけるこれからの富山を考える取り組みに注目です。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です