【外部人材活用】Zoomで社会人から学ぶ「アイディアをカタチにする」#SDGs #起業

7月3日、富山県立滑川高校にて複業先生による遠隔授業を行いました。

今回は「アイディアをカタチにする」をテーマに、株式会社LIFULLより原田奈実さんによる授業をオンラインで開催しました。

原田さんは、農家さんが規格外として廃棄していた野菜や果物を使ったスムージーをオフィスに届けるサービスを昨年開始しました。

サービスの企画に至った経緯から実際に事業を立ち上げるまでの苦悩、事業を通してサスティナブルな社会づくりに貢献することについてお話していただきました。

初の遠隔授業

今回は富山県の滑川高校の生徒たちと東京にいる”複業先生”との遠隔授業です。

生徒たちは遠隔で授業をするのは今回が初めてです。

つながった瞬間、「おおおおお!」と生徒たちの驚く声が(笑)

アイディアをカタチに

授業では、原田さんがサービスの立ち上げに至った経緯やサービスのビジネスモデル、また資金調達のお話など、実際に”アイディアをカタチ”した原田さんだからこそ語れるご経験をダイレクトに高校生に伝えていました。原田さんの思いが伝わってくる熱い授業でした!

高校生も普段はなかなか聞くことができない話にしばし圧倒されていましたが、授業の後半には生徒から原田さんへの質問もありました。

いろいろな人の話を聞いてみたい!

授業終了後、生徒からは、

富山にいながら東京の方のお話を聞けたことがよかった。自分たちが知らない職業の人の話も聞いてみたと思った。
距離を超えて話を聞くことができることが新鮮だった。今後は場所に関係なく、いろいろな人の話を聞いてみたいと思った。

という感想をいただきました。

複業先生は、時間や場所の制約を超えて、さまざまな社会人との出会いによって、一人でも多くの子どもたちに未来が広がる機会の提供を目指しています。

複業先生では、授業を提供する社会人、生徒に授業を提供したい学校を募集中です。興味のある方はぜひ、複業先生にご登録ください。


▼Clean Smoothie
https://smoothie.lifull.net/

▼株式会社LIFULL
https://lifull.com/


▼学校教育特化型複業探しプラットフォーム”複業先生”
https://www.fukugyo-sensei.me/

▼”複業先生”の登録はこちら
https://www.fukugyo-sensei.me/form

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です