こんにちは!複業先生チームの星野谷です!
9月25日、埼玉県坂戸市立入西小学校にて弊社代表金谷による複業先生を行いました。
今回は「本当のリーダーシップ論」をテーマに、株式会社LXDESINGN代表取締役社長金谷による授業を開催し、5クラスを同時にオンラインで繋ぎました。
金谷さんの中学校生活や、生徒会長としてリーダーを経験したものの様々なハレーションが起きてしまったことから学んだことなどを中心にお話されました。
初の5クラス同時配信授業
今回は同じ小学校にいる他のクラスの生徒たちとオンラインでつなぎました。
生徒たちはオンラインで授業を受けるのは今回が初めてです。
つながった瞬間、「おおおおお!」と生徒たちの驚く声が(笑)


自分がどんな人かを言えるように
会社を立ち上げた経緯や、事業を立ち上げるまでの苦悩、経営者は世間からは一目置かれることもありますが、普通の人と同じように悩むし、やる気がなくなるという話もされていました。
金谷さんは「教育業界でもっとも友達がいる男、が僕を一言で表す言葉です。っ皆さんを表す言葉は何ですか?」という話もされました。
また、みんなが思う「いいリーダー」と「いいフォロワー(支える人)」についても考える時間を取り、生徒が周りの子と話す様子が印象的でした。
授業の後半には生徒から金谷さんへの質問もありました。


他クラスでもリアルタイムでつながっていて、離れたクラスから質問もありました。

山下先生の想い
今回の素晴らしい会を開くきっかけをくださった、山下先生が教員のやりがいについて答えてくださいました。
「それは”終わりがないこと”です。生徒は毎年変わるので、今の子とは別の子が入ってくる。”子供”ではなく”人”として見ているから、僕が教えているなんて思っていない。むしろ僕も学び続けている。だから、終わりがなく、学び続けられるこの”教師”という仕事が好きですね。」
山下先生が今回の授業に先立ち、作成した学級通信です。

複業先生は、時間や場所の制約を超えて、さまざまな社会人との出会いによって、一人でも多くの子どもたちに未来が広がる機会の提供を目指しています。
複業先生では、授業を提供する社会人、生徒に授業を提供したい学校を募集中です。興味のある方はぜひ、複業先生にご登録ください。
▼坂戸市立入西小学校
http://www.edu-city-sakado.saitama.jp/nisaisho/
▼学校教育特化型複業探しプラットフォーム”複業先生”
https://www.fukugyo-sensei.me/
▼”複業先生”の登録はこちら
https://www.fukugyo-sensei.me/form